Yahoo!の動画コンテンツに、おなじみ鳳蝶美成(アゲハビジョウ)さんが取り上げられました。
桃二小で東京音頭を指導される様子も紹介されています!

動画はこちらから↓ どなたでも視聴できます。
「踊れ!一歩前へ踏み出そう」コロナ禍の中、ギネス世界記録に挑んだ中野駅前第盆踊り大会の100日
〜 桃二小は102才になりました〜
Yahoo!の動画コンテンツに、おなじみ鳳蝶美成(アゲハビジョウ)さんが取り上げられました。
桃二小で東京音頭を指導される様子も紹介されています!
動画はこちらから↓ どなたでも視聴できます。
「踊れ!一歩前へ踏み出そう」コロナ禍の中、ギネス世界記録に挑んだ中野駅前第盆踊り大会の100日
7月7日、PTA教養部による給食試食会が開催されました。保護者が子どもたちと同じように配膳し、同じ給食を食べるというイベントです。
コロナ禍で中止が続きましたが、3年ぶりの実施の今回、24名の保護者が参加しにぎやかな会となりました。
Comments closedこの夏、桃二小の有志でギネス世界記録チャレンジに参加することになりました!
3000人で東京音頭を踊ろうというクレイジ…もとい素敵なこのチャレンジ、正式な記録タイトルは「最大の盆踊り|Largest Bon Dance」だそうです!
Comments closed19号目となる同窓会通信が発行されました。
今回も同窓生の皆様からご寄稿いただきました。学童疎開の思い出、クスリと笑える「忘れ物」のお話、「カバ」と呼ばれた恩師から学んだこと…。どうぞご覧ください。