11月27日、桃二小にて中野区総合防災訓練が行われました。
Comments closedカテゴリー: 地域
11月20日、昭和地区ふれあいコンサートが桃二小体育館にて開催されました。
地域に愛されてきたこのイベントも今回で6回目。コロナ禍で2回の中止を経ての念願の開催です。
Comments closed10月14日から3日間にわたり、「昭和地区まつり」が開催されました。
今回で46回目を迎える、歴史ある地域のおまつりです。
まつり最終日の16日、桃二小校庭で屋外行事が行われ、PTA教養部による「子供ボロ市」が開かれました。

Yahoo!の動画コンテンツに、おなじみ鳳蝶美成(アゲハビジョウ)さんが取り上げられました。
桃二小で東京音頭を指導される様子も紹介されています!

動画はこちらから↓ どなたでも視聴できます。
「踊れ!一歩前へ踏み出そう」コロナ禍の中、ギネス世界記録に挑んだ中野駅前第盆踊り大会の100日
この夏、桃二小の有志でギネス世界記録チャレンジに参加することになりました!

3000人で東京音頭を踊ろうというクレイジ…もとい素敵なこのチャレンジ、正式な記録タイトルは「最大の盆踊り|Largest Bon Dance」だそうです!
Comments closed