1年生「かけこみ体験」 Published 2021年10月20日 夏休みが明けたばかりの9月6日、1年生が「かけこみ体験」をしました。 続きを読む1年生「かけこみ体験」 Comments closed
それいけ!ネオ桃二音頭 ~振り付け編~ Published 2021年10月7日 ネオ桃二音頭のレポート、今回は「踊りの振付け」です。 お願いしたのは、中野を拠点に活動される鳳蝶美成(あげはびじょう)さん。日本民踊鳳蝶流の家元師範です。 2018年の中野駅前大盆踊り大会での鳳蝶さん 鳳蝶さんは8年前、今や名物イベントとなった「中野駅前大盆踊り大会」を立ち上げるなど、盆踊りの普及に努められてきました。 続きを読むそれいけ!ネオ桃二音頭 ~振り付け編~ Leave a Comment
100周年記念 航空撮影 Published 2021年10月7日 7月6日、100周年記念の航空撮影が行われました。 この日、朝から準備する業者さん。校庭に描いたこの絵は…そう、ももまるです!これからどんな風に撮影するのでしょうか。 続きを読む100周年記念 航空撮影 Leave a Comment
ナカノさん、運動会に来たる2021 Published 2021年7月13日 みんなの応援に、今年もあのナカノさんが来てくれました!! はじめに受付で消毒を。 感染症対策対策もバッチリ。 続きを読むナカノさん、運動会に来たる2021 Leave a Comment
100周年記念 運動会(2日目後半) Published 2021年7月12日 2日目も終盤へと差し掛かってきました。6年生の登場です! <6年生 80メートル走> なんと、ここで赤と白の 両団長が競い合います! がんばれ赤組!がんばれ白組! 続きを読む100周年記念 運動会(2日目後半) Leave a Comment